2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ajaxの$('name');nameが数字のみで1文字の場合、うまくオブジェクトを取得することができない。 2文字の場合は・・・試してないTT

[DOM] nodeValue = datasetAttribute() : node.setAttribute('align',val);なぜsetTimeoutをclearしなければならないのか var SlideManager = Class.create(); SlideManager.prototype = { initialize : function() { this.spans = ['span7-1']; this.startS…

Class::Accessor

Can't use string ("A") as a HASH ref while "strict refs" in use at /usr/lib/perl5/site_perl/5.8/Class/Accessor.pm line 335.

Class::Data::Accessor

[Class A] A->Data = A [Class B inherit A] B->Data = A [create new A object : a] A->Data = A $a->Data = A B->Data = A [input object a->Data = a] A->Data = A $a->Data = a B->Data = A [create new B object : b] A->Data = A $a->Data = a B->Data…

Class::Data::Inheritable

[Class A] A->Data = A [Class B inherit A] B->Data = A [create new A object : a] A->Data = A $a->Data = A B->Data = A [input object a->Data = a] A->Data = a $a->Data = a B->Data = a [create new B object : b] A->Data = a $a->Data = a B->Data…

Class::Accessor::Class

[Class A] A->Data = A [Class B inherit A] B->Data = A [create new A object : a] A->Data = A $a->Data = A B->Data = A [input object a->Data = a] A->Data = a $a->Data = a B->Data = a [create new B object : b] A->Data = a $a->Data = a B->Data…

最近携わっている案件の中で...

[要件] タグ一覧を表示するエリアがあり、そのエリアをborder : 1pxで囲いたい。 横width:25%(IE対策として23%くらい)×4つ、縦20px×4つのセルにタグが1つ1つ入る感じ。 といっても、tableは使わずに、ul,liで表現したい。(html - example) <div id="tag_show"> <ul class="tag_list"> <li>Tag</li> <li>Tag</li> <li>Tag</li> ..</ul></div>…

配列

my @c = (1,2,3,4,5); $[ = 1; print $c[1]; $[ = 0; print $c[1]; 実行結果 12

perl tips

sub first { print 'First' } sub second {print 'Second'} print (2, 3, first, second); 実行結果 FirstSecond2311 サブルーチンの戻り値が指定されていない場合は、最後に評価された値。 print 'First'の評価値voidであるため、関数の戻り値(1)が返る。 s…

行ディレクトリ

今日初めて出会った言葉・・・目から鱗でした。 (って、知ってて当然?!) #!/usr/bin/perl #line 400 "ここはどう?" die "Fatal"; 実行結果 Fatal at Parsing engine line 200 Fatal at ./tmp2.pl line 6. じゃなくて、line 200とか付加的な情報まで吐いて…

範囲演算子のスカラーコンテキスト

my ($a,$b,$i,$c) = (0,0,1,0); my @c;for (1 .. 10) { if($a .. $b){print "真->"} else{print "偽->"}; $c = ($a .. $b); @c = ($a .. $b); print "c = $c [ $a , $b ] (" , @c , ")"; if($i == 2){ $a = 1; } if($i == 4){ $a = 0; } if($i == 6){ $b = 1…

apacheのコアモジュールprefork スレッドを使わず、先行して fork を行なうウェブサーバを実装http://www.typemiss.net/blog/kounoike/20060212-64 に関連して、調査すべきだなぁ。

prototype.js

http://www.imgsrc.co.jp/~kuriyama/prototype/prototype.js.html

libevent API

[本家] http://www.monkey.org/~provos/libevent/[src] download[Install] ./configure make make install で終了

memcached を cygwinで使ってみよう

[Memchacheとは] http://www.danga.com/memcached/download.bml[src download] src download[Install] ./configure※怒られる checking for event_set in -levent... no configure: error: libevent is required. You can get it from http://www.monkey.org/…

DBの制約等

http://www.ganchiku.com/2006/06/post_27.html 同じくがちがちに張るものだと思っていた。。。 アプリ側からしたら確かに筋が通った考え方だなぁっと。 DBはほんと蓄積されているデータをどのように扱うか+I/Oのみなものになるんだろうな。 入っている内容…

new service

社内で朝礼。。。疲れた・・・・

mysql_real_escape_string

自動的にエスケープ文字を付与してくれる。

ロックエスカレーション

行ロック

InnoDBでは行ロックをサポートしているが、詳細には、一致した行だけではなく、スキャンした行全体に対してロックをかける。一般的なRDBMSにおいて、UPDATE文やSELECT文などのWHERE句で指定した列にインデックスが存在しない場合は、テーブルをフルスキャン…

デッドロック

InnoDBはデッドロックを自動で検出し、ロックをかけた行数の少ない方のトランザクションを強制的にロールバックする。

トランザクション開始時に一貫性を保持

mysql> START TRANSACTION WITH CONSISTENT SNAPSHOT; ※LEVEL Repeatable Readで(デフォルト)は、『最初のselect文実行時』にコミットされていた値のみを読み込むようになる。

Version Numberというデザインパターン

シーケンスなどの形でアップデートの通番を管理する。 参照時にその値を取得して、更新時に現在値をチェックする。 具体的な流れとしては、 1.SELECT col1 , col2 , ... , sequence FROM tb1 WHERE target_row = row_a; 2.resultsetの値を更新し、sequence =…